Madita-fan(マディータ・ファン)
お身体の状態の変化に合わせて調整・操作可能な姿勢保持椅子

24 kg





「ダンディー・ウォーカー症候群」という、出生数3万人に1人の確率で発生するという稀な疾患の方で、長年床に直接座られる生活(いわゆるお姉さん座り)により股関節脱臼の状態が悪化し右股関節に痛みが生じている事と、側弯がこれ以上悪化しないように姿勢保持椅子をご提案。
「Madita-fan(マディータ・ファン)」という商品をお届けしてきました。
https://www.showa-boeki.jp/blank-17
”姿勢保持椅子”というと、身体の型を採型して、そのままの形のクッションを作って椅子や車椅子に載せるイメージもありますが、この商品は体幹パッドや外転防止パッド、ヘッドサポートなど調整可能で、お身体の変化に合わせて対応する事ができます。
また座面昇降機能やティルト機構も付いているため、様々な場面に応じて座面の角度や高さを変える事も出来ます。
構成商品
- Madita-fun(マディータ・ファン)(昭和貿易株式会社)
お客様からのコメント
最初は緊張されていたご様子でしたが、だんだん緊張がゆるんできて、体幹や股関節が緩み綺麗な姿勢で座られていました!呼吸も楽になっておられるようでした。
「この椅子でたこ焼きを食べる!」とお母さまとお話されてました。とっても素敵な笑顔でした♪